ALLTYNEX Second ユーザマニュアル |
−FAQ− ありそうな質問に対する回答です。 Q:インストール時に「実行時エラー」とかいうエラーが出て、インストールできません(Vista、7)。 A:Vistaと7では標準でユーザーアカウント制御(UAC)が有効になっており、この状態では標準フォルダ「C:\Program
Files」へのインストールは出来ません。 Q:DirectXのランタイムエラーが発生してゲームが起動しません。DirectX9.0cは入っているのに。(2000、XP、Vista)。 A:DirectX9.0cのランタイムがインストールされていない、又は同じDirectX9.0cに見えてもバージョンが古い可能性があります。 Q:入力遅延が感じられます。 A:「ALLTYNEX Second Config」を起動し、コンフィグ画面で「垂直同期を取る」のチェックを解除してゲームを起動して下さい。 Q:ゲーム中の3Dデモシーンをスキップしたいです。 A:デモシーンでCtrlキーを押すと早送りが可能です。ただしマシンスペックが低い場合、あまり早くなりません。 Q:自分は3Dのカメラ動くのとか大嫌いなんです。やめてください。 A:「ALLTYNEX Second Config」を起動し、コンフィグ画面で「デモ用カメラを動かさない」のチェックをONにしてゲームを起動して下さい。 Q:ゲームの動作が遅いです。 A:ご使用のPCのスペック不足が考えられます。「ALLTYNEX
Second Config」を起動し、以下の事を試して下さい。 上記の変更で改善がみられない場合、ビデオカードのドライバを更新する、PCを買い換える、などを考慮してください。 Q:フルスクリーンで起動できません。 A:ご使用のPCが、指定の解像度に対応していない可能性がありまあす。「ALLTYNEX
Second Config」を起動し、違う解像度を選択して起動してみてください。 Q:フルスクリーンで起動した時、画面の比率がおかしいのですが・・・。 A:比率が4:3のディスプレイをご使用の場合は、4:3、あるいはそれに近い比率の解像度を選択してください。(例:800x600、1024x768等) Q:アンインストールの方法がわかりません。 A:2000、XPの場合、「コントロールパネル>プログラムの追加と削除>ALLTYNEX
Secnd」を選択してアンインストールを実行してください。 Q:ゲームのスクリーンショットやプレイ動画を許可なくブログや投稿サイトに掲載しても大丈夫ですか? A:エンディングの掲載は不許可とします。あとは特に制限は設けませんが、一般常識の範囲内でお願いします。 Q:ストーリーの意味がわかりません。 A:地球に戻って暴走したコンピュータを壊しちゃうぜ!みたいなノリを理解してもらえればOKです。 Q:2面の要塞のビーム攻撃で残機があるのにゲームオーバーになってしまいます。 A:あんな高出力のビーム攻撃を食らっては残機もクレジットも消し飛んでしまいます。撃たれる前に破壊するしかありません。 Q:スタッフロールをスキップしたいのですが。 A:一度クリアした後であれば、一時停止ボタンでスキップすることができます。
|
(C)2010. SITER SKAIN All Rights Reserved. |